日刊!目のニュース
2024年07月01日(月)
 日刊!目のニュース

緊急用メガネ3万本、老眼鏡3500本、補聴器を寄贈~パリミキ

メガネ・アイウェア
コンタクトレンズ
目の健康
メガネ選び
おもしろ
ファッション
コスメ・メイク
恋愛
ランキング・調査
目のニュース新着






























緊急用メガネ3万本、老眼鏡3500本、補聴器を寄贈~パリミキ

このエントリーをはてなブックマークに追加
パリミキの支援策
パリミキ・メガネの三城としてメガネを販売する小売店最大手である株式会社三城では、東北地方太平洋沖地震の被災地や被災者への支援策を公式サイトで発表した。

三城グループは、過去に「阪神淡路大震災」「ジャワ島中部地震」「新潟中越沖地震」において、被災地へ災害支援チームを派遣してきた実績がある。

パリミキ
眼鏡3万本・既製老眼鏡3500本・補聴器300台など
三城グループで現在営業中の店舗での支援策は、被災者に対して、携帯電話充電用の電源やインターネット、トイレ、水道のほか、休憩所として駐車場の使用を提供している。

今後は、岩手県・宮城県・福島県の全域、青森県・茨城県の一部などの被災地域の主要店舗の優先的な復旧を行い、そこを拠点として避難所や仮設住宅に出張しメガネの修理を無料で行うという。

日頃から準備してある緊急用メガネ3万本と既製老眼鏡3500本を、グループ店舗が復旧しだい被災地へ無料提供を行うということである。そして、メガネと同様に補聴器の提供も行う。店頭に在庫している補聴器300台と補聴器用電池5000パックの提供を行う。

また、三城グループが開発した保湿性が高い基礎化粧品を、肌の健康のために無償で提供する予定だとしている。宮城県仙台市太白区にあるメガネのパリミキ西多賀店メガネのパリミキ西多賀店が現在の支援店舗である。

<メガネのパリミキ西多賀店>
宮城県仙台市太白区西多賀1-14-15
TEL:022-743-0588 / FAX:022-307-5837
基本営業時間 10時~19時30分

被災者がメガネを購入する場合には、希望により都合のいい時期まで代金の支払いを猶予することも考えているという。期限は、6月30日(木)までとしているが、状況に応じて延長することも検討している。

外部リンク

メガネパリミキ・メガネの三城
http://www.paris-miki.co.jp/corporate/news/index_support.html
  • メイクテクニックを投稿しよう!「二重メイクコンテスト」締め切り迫る(1月1日)
  • FGO・マシュのコラボメガネ、よりシンプル&そっくりになって新登場!(1月1日)
  • 【2018】好きなメガネを選べる!スーパーお得なメガネ福袋をチェック!(12月29日)
  • カラーコンタクトブランド「ビュームワンデー」に新色登場!ミューズは本田翼さんに決定!(12月28日)
  • インテグレートの春メイク、おさえておきたいカラーは「フューチャーエナジー」!(12月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->